ヘルス&ビューティー業界におけるDEIとサステナビリティへの期待に関して消費者とつながる
2023年2月24日

HAQMは、当社の2022 Higher Impact調査をさらに掘り下げ、5つの業界(ファッション、ヘルス&ビューティー、旅行、食料品、自動車)についてカナダ、ドイツ、日本、英国、米国の消費者心理を調査しました。サステナビリティ、および多様性、公平性、インクルージョン(DEI)の問題におけるブランドの役割について、消費者がどのように感じているかを詳細に把握するためです。
消費者が自分の外見とともに想いを表現する方法の1つはヘルス&ビューティー商品の購入
消費者が行う選択や購入するブランドは非常に個人的なものであるため、消費者のDEIおよびサステナビリティの価値観に合わせることは、ブランドロイヤルティを高める上で重要な要素になり得ます。
DEIの全面的取り入れは消費者にとって重要

回答者の 47% が自分が購入するヘルス&ビューティーブランドのDEIへの取り組みを望んでおり、これは全業界の平均44%をわずかに上回っています

38%が、ヘルス&ビューティーブランドがDEIの取り組みをどのように支援しているか知るために、自分で調べると回答しています
ヘルス&ビューティーブランドが自分たちの取り組みを表明するために行えることは多数ある
ヘルス&ビューティーブランドがDEIをブランドの標準に組み込む方法として、インクルーシブな商品や広告はほんの一例に過ぎません。
DEIへの取り組みを示すために、ブランドにはあらゆる肌タイプ、色合い、質感に対応した商品が必要(18%)であり、ブランドはすべての人を代表するさまざまなモデルを使って商品を宣伝すべき(14%)だと消費者は考えています。
SheaMoistureなどのブランドがどのように価値観をリードし、DEIをミッションの中核に据え、黒人リーダーたちを支援しているかをご覧ください。
セルフケアに投資する消費者は地球の健康にも関心を持っている

回答者10名中6名以上が、ヘルス&ビューティー製品を選ぶ際に持続可能性への取り組みを考慮に入れています

約47%は、自分で調べてブランドの持続可能性への取り組みを確認すると答えています
動物実験を行わないことは地球にも優しいということ
調査対象の消費者によると、動物実験を控え、自然で環境に優しい素材や成分を使用することは、ヘルス&ビューティー業界でよりサステナビリティが高いことを示す強力な指標であるということです。
この調査に参加した世界中の消費者にとって、持続可能性には次のことが含まれます。

No.1 環境に配慮した
製品/素材を使用すること

No.2 動物実験を行わないこと

その3 天然成分を使用すること
消費者が望むのはヘルス&ビューティーブランドが透明性の高いマーケティングを行うこと
コストに次いで、透明性の欠如と誤解を招く主張が、持続可能性を重視するヘルス&ビューティーブランドを選ぶ際の最大の障壁になると消費者は言います。
ヘルス&ビューティーブランド全体でより持続可能性の高い選択を行う際の消費者にとっての最大の障壁
高コスト製品: 20%

製品の価格設定、製造工程、労働力、材料に関する透明性の欠如: 13%

どれが正当な主張で、どれが単なるマーケティングまたはPRであるかについての明確性の欠如: 11%

調査対象の消費者に占める割合
参照元: HAQM AdsとEnvironics Research、「2022 Higher Impact」調査、カナダ、ドイツ、日本、英国、米国