ガイド

ブランドストアで動画を使用してエンゲージメントの最大化を目指す

HAQM Adsの利用を開始して、商品を掲載し、キャンペーンを作成しましょう。

経験があまりない場合は、お問い合わせの上、HAQM Adsが管理するサービスをリクエストしてください。最低予算が適用されます。

動画は、お客様にリーチするための有益な方法として急速に普及しています。Wyzowlの調査によると、89%が動画を見て商品やサービスの購入を決めたと回答しています。1 動画は、編集済みのシーケンスでアイデア、ストーリー、認識、感情、美しさ、雰囲気を伝えることができます。

ブランドストアスポンサーブランド広告など他の広告プロダクトで動画を利用すると、ブランドストーリーの紹介、ブランド認知の向上、商品の検討促進につなげることができます。

ショッピングジャーニーの各段階

では、どのタイプの動画が必要ですか? カスタマージャーニーのさまざまな段階にいるお客様とつながるために、動画がどのように役立つかを確認しましょう。

認知

認知段階

モバイル

検討段階

オーディエンスに宣伝する

決定段階

ソーシャルアイコン

ロイヤルティ段階

認知段階

これは、ブランドを露出させるための、最も一般的な動画マーケティングの形態です。動画は、ブランドのより印象的な紹介、ブランドの価値の強調、ブランドの違いのアピールにより、認知の向上に役立ちます。

検討段階

お客様はニーズや欲しいものを認識しており、そのギャップを埋めるためにさまざまなブランドの異なる商品を検討している可能性があります。お客様は、価格、商品の機能、レビューなどの情報を収集し、購入の意思決定に役立てています。とはいえ、より詳細な情報を提供して、はたらきかけることが可能です。ここでは商品を実際に使用しているところを紹介し、お買い物中のお客様に対する貴社ブランドの差別化に役立つ動画をお勧めします。

決定段階

お客様は、商品がニーズを満たしているかどうかを判断し、購入へと促されます。動画は、説得力のあるストーリーの共有に役立ちます。実際に売れているベストセラー商品のアピール、お客様の声による信頼性の向上、ブランドの価値の説明により、動画を通じてコンバージョンを増やしましょう

ロイヤルティ段階

お客様を獲得した後、大切なのは、価値を提供し続けて関係を維持することです。動画を活用して魅力的なコンテンツを継続的に提供することにより、お客様の関心を引きつけ、ブランドへのロイヤルティの向上に役立ちます。この段階で動画を使用すると、新商品の紹介、既存商品のさまざまな使用方法や最新情報の共有、ブランドが新たに開発しているものについてのオーディエンスへの発信を行うことで、お客様の維持に役立ちます。

ブランドストアに掲載する動画の種類

動画に関する以下のベストプラクティスとヒントは、ブランドストアでのエンゲージメントを高めると同時に、ブランドのビジネス目標の達成にも役立ちます。

背景動画タイル

これらの動画はループ再生され、音声がなく、再生を開始するためにお客様による操作は必要ありません。ブランドストアへの新規訪問者に対するブランドの認知の構築とマーキー商品の特徴のアピールを目的として背景動画を使用することをお勧めします。背景動画は、メッセージの補強、または伝達手段と考えましょう。

背景動画の例

動画タイル

これは、クリックするとコンテンツが再生されるタイプの動画です。動画タイルを使用して、ブランドストーリーや商品のメリットを詳しく説明しましょう。たとえば、動画タイルを使用して、商品の実際の動作の紹介や、利用者の声や商品レビューの共有により、お客様にブランドの使命を理解してもらうことを目指すことができます。こうすることで、商品の検討が高まり、ブランドロイヤルティの育成に役立つ可能性があります。

このタイプの動画を使用する場合は、カバー画像が重要となります。興味をそそる関連性の高い動画のカバー画像を使用すると、お客様に視聴を促し、関心の強化につなげることに役立ちます。

仕組み

説明動画のカバー画像の例

ビジネス目標に応じた動画の掲載場所

ビジネス上の目標を念頭に置いて、ブランドストアに動画を掲載することが重要です。まず、動画でお客様に伝えたいメッセージを考えることから始めましょう。たとえば、ベストセラー商品の使用方法を理解してもらいたい、あるいはユニークセリングプロポジション(USP)を動画形式でアピールしたいと考えるかもしれません。動画の掲載枠は、お客様の反応やエンゲージメントに大きな影響を与える可能性があるため、この点には注意を払うことが重要です。利用を開始するためのベストプラクティスを以下にまとめました。

1.動画の長さを考慮する

ストアのトップページでは、1分を超える通常の動画タイルの使用は避けましょう。このページはブランドストアの名刺のようなものです。長い動画で重要な情報を埋もれさせるのではなく、伝わりやすいコンテンツのためにこのスペースを活用しましょう。これは、新規顧客やリピーターへの迅速な情報の伝達に役立つため、上位商品の販売の促進や、新商品の紹介の際に特に当てはまります。

2.動画でUSPをアピールする

ブランドの認知向上のためには、ブランドのUSPを含めた背景動画を制作し、ナビゲーションバーの下に掲載することが、お客様へのブランドとその優れた点についての情報共有に役立ちます。USPを含むテキストが1秒以内で表示されるようにして、動画やブランドストアの内容を確認するまでの待ち時間が長くならないようにしましょう。

3.商品の検討を促すため

商品の検討促進を目標としている場合は、利用者の声、商品レビュー、チュートリアルを含む動画でそのメリットを紹介します。これらの動画は、特定の商品ページに掲載する必要があります。お客様が特定のトピックをより深く調べることができるように、動画をページの実際のコンテンツに結び付けることをお勧めします。

USPを含めた背景動画の例

ブランドストアでの動画でカスタマーエクスペリエンスを向上させるためのヒント

動画はブランドストアをより訴求力のあるものにするための役立つ優れた方法ですが、情報がわかりにくい、多くの動画を追加しすぎている、まはた動画があまりにも気を散らすものになると、逆効果になる可能性があります。こうしたことが起こらないようにするためのヒントをご紹介します。

  • 1つのページに背景動画を3本以上連続して含めないようにしましょう。
  • 派手で、色数が多く、かつ強い印象を与える要素を組み込むことは避けましょう。
  • モバイル端末でも読みやすいように、動画ではテキストを使いすぎないようにしましょう。

動画を追加する準備は整いましたか? ブランドストアを更新するか登録して開始しましょう。

1 Wyzowl、The State of Video Marketing、米国、2023年。